【2024年ベストバイ】GoogleNestAudio使用レビュー【子どもの動画の見過ぎ対策にも】

Google Nest Audioを購入し、1カ月ほどが経った

使用した感想としては、買ってよかった!の一言だ

この記事では

・購入のきっかけ

・機能

・価格

・音質

・Google Nest Audio と Google Nest Mini の違い

・連携サービス

・部屋に置いた感じのイメージ

・AIの音声認識率と応対能力

・使用し始めてみて

について書いている

購入を迷っている人の参考になれば幸いだ

購入したきっかけ

きっかけは主に2つで、

①娘がテレビを切るとごねてしまうので、その後、音楽にシフトさせてヤダヤダ泣くのを回避したいため

②スマホと繋ぐスピーカーだと、娘はスマホを奪い取りいじろうとするのを防ぐため

が購入に踏み込んだきっかけだ

そして以前使用していたブルートゥースのスピーカーも、かれこれ8年ほど使用していたしアップデートするのに丁度いいきっかけだった

機能

  • 高音質サウンド: クリアなボーカルとパワフルな低音
  • 音声操作: Google アシスタントを使って、音楽の再生、天気の確認、ニュースの取得などが音声で操作できる
  • スマートホーム連携: 他のスマートデバイスと連携して、照明や温度の調整などが可能
  • Bluetooth接続: スマートフォンやタブレットから音楽を再生できる
  • ストリーミングサービス対応: Spotify、YouTube Music、Apple Musicなどのストリーミングサービスに対応

価格

Google Nest Audioの価格は、現在は11,550円(2024年8月)

ぽち
ぽち

価格は販売店やキャンペーンによって異なる場合があるので、

購入前に確認することをおすすめ!

音質

Google Nest Audioの音質は、めちゃくちゃいい!

以前も1万円ほどのスピーカーを使用していたのだが、こちらのほうが圧倒的に軍配があがる

特に以下のことが、評価されている

  • クリアなボーカルとバランスの取れたサウンド
  • パワフルな低音
  • 音声アシスタントの優れた性能

ただ、最大音量は一部の圧縮が発生することがあるので、屋外での使用は適していない

なので、アウトドアでも使用したい人には向いていない

Google Nest Audio と Google Nest Mini の違い

  1. サイズとデザイン
    • Google Nest Audio: 高さ175mm、幅124mm、奥行78mm、重さ1.2kg。縦長のデザインで、カラー展開はチョーク、チャコール、2色。正面から見るとiPhone14より一回り大きい
    • Google Nest Mini: 直径98mm、高さ42mm、重さ181g。丸いデザインで、カラー展開はチョーク、チャコール、スカイ、コーラルの4色。
  2. 音質
    • Google Nest Audio: 19mmツイーターと75mmミッドウーファーを搭載し、クリアなボーカルとパワフルな低音を提供。音楽を楽しむのに最適だ。
    • Google Nest Mini: 小型のスピーカーを搭載しており、日常的なタスクや声のやり取りに適しているが、音質はNest Audioに比べて劣る。
  3. 価格
    • Google Nest Audio: 約11,500円。
    • Google Nest Mini: 約4,000円。
  4. 音声アシスタント機能
    • Google Nest Audio: よりパワフルな音声アシスタントで、複雑なタスクや音楽の再生指示にも対応。
    • Google Nest Mini: 基本的な音声アシスタントの機能を提供し、簡単な質問やタスクの管理に適している
  5. 発売年
    • Google Nest Audio: 2020年発売
    • Google Nest Mini: 2019年発売

どちらのデバイスもGoogleアシスタントを搭載しており、スマートホームデバイスとの連携が可能だ

どちらを選ぶかは、使用目的や予算に応じて決めるのがいいだろう

私自身、はじめは安いGoogle Nest Miniにしようとしていたが、夫から、

「君は音質にうるさいんだから、音質自慢が謳われているGoogle Nest Audioにしたら?」(実際の会話はもっとばりばりの関西弁)

といわれて結果こちらを購入したが、結果、こちらを選んで正解だった

あの時の夫の助言に感謝だ

ぽち
ぽち

“安いから買う”んじゃなく、”欲しいものを買う”

Google Nest audioの連携サービス

  1. 音楽ストリーミングサービス
    • Spotify
    • YouTube Music
    • Apple Music
  2. スマートホームデバイス
    • Philips Hue(スマート照明)
    • Nest Thermostat(スマートサーモスタット)
    • TP-Link Kasa(スマートプラグ)
    • August Smart Lock(スマートロック)
    • Arlo(セキュリティカメラ)
  3. 音声アシスタント
    • Google アシスタントを使用して、音楽の再生、天気の確認、ニュースの取得、スマートホームデバイスの制御などが可能です。
  4. その他のサービス
    • Google カレンダー
    • Google マップ
    • Google フォト

とあげてみたが、我が家では、音楽再生ラジオタイマー機能くらいで、宝の持ち腐れ感があるが、スピーカーとして1日6時間くらいは使用しているので許されたい

部屋に置いたらこんな感じ

私はチョークを購入した

キッチン前のカウンターに今は鎮座している

ボタンもタッチ式になっていて見えないようになっているので、すっきりした見た目だ

どこにおいても馴染むデザインでインテリアの邪魔にもならない

ちなみに「OK、Google」と声をかけると、このように光って反応してくれる

かわいい…

ペットボトルと並べるとこれくらいの大きさ

背面はこのような感じで、電源をつないでしようする

AIの音声認識率と応対能力

Googleアシスタントを搭載しているため、音声認識の制度が非常に高い

そして、GoogleのVoiceMatch機能が、複数のユーザーの声を識別し、それぞれのユーザーにパーソナライズされた応答を提供してくれる

ぽち
ぽち

子どもの声なら、子ども向けの歌をかけてくれるし、

私の声なら、よく聞くプレイリストから音楽を選んでくれる

夫の実家にアレクサがあるのだが、グーグルネストオーディオにいつものようにリクエストすると、うまく認識してもらえなかったという

実際に「cocomeronのバスの歌流して」というと、「ホイールオンザバス」をかけてくれるが、

アレクサはそれがうまく理解できないらしく、AIの認識能力が高いことがわかる

使用しはじめて変わったこと

・娘が自分から音楽をリクエストするようになって、動画への執着が軽減された

一緒に踊ったり、歌ったりと遊びの幅が増えた

最近では、たどたどしく「おっけぇーぐーぐる」と言い始めている

・手軽に音楽を流せるので、一人時間でも聞く機会がかなり増えた

スマホで、アプリを開く手間が減るというのはかなり楽ちんだ

1万円でQOLが上がるので、試してみるのはいかがだろうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました